アトピー性皮膚炎治療
アトピー性皮膚炎の治療やアレルギー検査等を行っております。
アトピー性皮膚炎の新しい治療薬「デュピクセント®」の治療を始めました。
「デュピクセント®」は、アトピー性皮膚炎の皮疹やかゆみの原因になっている「IL-4」と「IL-13」というタンパク質の働きを直接抑えることで、皮膚の炎症反応を抑制する新しいタイプのお薬です。皮下に注射で投与し炎症反応を抑えることによって、かゆみなどの症状や、皮疹などの皮膚症状を改善します。
詳細につきましては医師にご相談ください。
アトピー性皮膚炎とは?
皮膚が赤くなり、かゆみを伴います。また、皮膚が乾燥します。症状が重くなると、ジュクジュクしたり、カサカサしてかゆみが強くなったりします。
なぜ、アトピー性皮膚炎になるの?
アトピー性皮膚炎の原因には、多くの要素があげられますが、解明はされていません。要因には皮膚のバリア機能の異常に加え、ダニなどに対するアレルギーの遺伝的な要素のほか、生活習慣、ストレスなどが考えられています。
アトピー性皮膚炎の病気に有効な治療法
*アトピー性皮膚炎の新しい治療薬「デュピクセント®」*

